ニュース&ブログ

ありがとうがいっぱいだった話

2025年07月08日


6月、カンボジア実習生の内3人が退職となり、次の職場へと旅立って行きました…
ウェブログにまとめるのがすっかり遅くなってしまったのですが、なんと!その3人からカンボジアのお菓子を頂きました!
調べた所カンボジア近辺でポピュラーなお菓子の様子

黄色いのは鶏卵素麺や、卵黄と緑豆を混ぜて作られたお菓子だそうです
作ってくれた方に訊いてみたのですが、日本語でどうやって伝えたらいいか解らないよ~との事で、原材料だけ教えて貰いました。
他にも、同じ緑豆の餡にココナツミルクを混ぜて可愛い形に形成している色鮮やかなお菓子は日本の練り切りに似ています。
あともう一つ、もち米をココナツミルクとマンゴーで炊いたお菓子、おはぎ等で甘いお米のお菓子には馴染みが有るので美味しかったです。
鮮やかな事にも驚きましたが、これ、風味が上品で優しいんです…作ってくれた3人の真心のように優しい味。

お世話になりました、ありがとうって作ってくれたのですが、ありがとうお世話になりましたは私たちが言わないといけないのにな…と…。
とっても嬉しいお礼でした。
こうやって皆の国の事を知れるのって本当に素敵な事だなと感じます。

社長には専用の盛り合わせをくれました!
いやぁ~…これ手作りって凄いなぁ。

このページのトップへ

このページのトップへ